RECRUIT
HOME > 採用情報 > 施工管理(建築・リフォーム事業)
施工管理
(建築・リフォーム事業)
今泉 善之
YOSHIYUKI IMAIZUMI
――院南組に入社を決めた理由
結婚を機に、関東地方から妻の出身地である三重県に移り住み、院南組に就職しました。少数精鋭で、公共土木工事から住宅建築まで幅広く手がけるこの会社なら、建築士・施工管理技士として重ねた自分のキャリアが生かせるのではないか。そんな風に考えたのです。面接時に感じた院南社長の温かな人柄にも惹かれました。
――これが私の仕事
個人のお客様に対して、「イノスの家」ブランドの注文住宅提案を行うのが私の仕事。お客様の思いやこだわりをヒアリングして設計に落としこむプランニングから、職人さんと相談しながら工事を進めていく現場管理、お引き渡しまで、家づくりのすべてのプロセスに携われるのが魅力です。いただいたご要望の実現の可否やスケジュール調整、現場での思いがけないトラブルに悩むことも少なくありません。でも、都度アイデアを絞りながら課題を乗り越え、迎えたお引き渡しの瞬間は、言葉で表せないほどの感動があります。
――院南組で働くということ
歴史があり、お取引先の多くが自治体様であることから、入社前は院南組に対して堅いイメージを抱いていました。でも、そのイメージはいい意味で変わりましたね。実際はとてもアットホームな雰囲気で、社内はいつも笑いが絶えません。また、一緒に働く技術職メンバーや上司はその道のエキスパートでありながら、とてもフレンドリーなので、相談がしやすいですね。社員全員の顔と名前が一致する会社規模や、人を大切にする社風が、こうした人間関係づくりにつながっているのだと思います。
――今後の目標
お客様の期待を超えるソリューションを提供できるよう、提案力を磨くこと。そして、院南組の注文住宅事業の成長に貢献することが目標です。また、これまで私が経験してきたことやノウハウを、これから入社する後輩たちに伝えていくことも、大切な役割だと感じています。当社に少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ見学に足を運んでみてください。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。
施工管理職(建築・リフォーム事業)のある日
7:30
出勤
8:00
現場管理
10:00
お客様との
打合せ
12:00
昼食
13:00
現場を巡回
18:00
退勤